Now Loading...

第一印象の魔力

昔から『人は見かけによらぬもの』『外見だけで人を判断してはいけない』とよく言います。
『いつもすましていて冷たそうな人だと思ったら、お年寄りや子供にすごく優しい人だった』などという時や、逆に『ハンサムで優しそうな好青年かと思ったらとんでもない詐欺師だった』とか『儚くも美しい薄倖の美女かと思ったら何人もの男性を手玉に取る女版ジゴロだった』とか・・・。
人の性質や能力は外見だけでは判断できないものだという意味で使われますが、こんな言葉ができてしまうくらい、人間は第一印象、特に見た目の印象でその人となりを判断してしまいがちなのです。

初めに会ったときの第一印象というのはその後もずっと心に残っているもので、多くの人は始めの印象が良かった人に対しては、その後におかしな言動があったとしても『勘違いかな』と勝手になかったことにしてしまい、受け流してしまうのです!
とても怖いことのように感じますが裏を返して、もしも自分がこの第一印象の魔力を使ったならば『強烈な第一印象で相手の心をがっちり掴むことができる』と思いませんか。

人が出会って話すとき、その話の内容よりも見た目の表情やしぐさ、声色などからも情報を得ています。その中で最も重要視されるのは何か?というアメリカ人心理学者の研究結果から、人が対話する場面で重視する情報の割合は、『見た目/表情/しぐさ/視線など』の視覚情報が55% 、『声のトーン/話す速さ/声の大きさ/口調など』の聴覚情報が38%、『話の内容そのもの』の言語情報が7%だと言われています。
第一印象は言葉ではなく、言葉以外の見た目でほとんど決まってしまうということ。 『何を言うか』も大事ですが、それを『どんな見た目で』『どう言うか』『どういう態度で接するか』ということはもっと大事なのだということです。何せ『話の内容』から人が受け取る
ものは7%しか無いわけですから。
『良いことを言っているのになぜか伝わらない人』がいる一方、『大したことも言ってないのに妙に説得力のある人』も存在します。これはこのことが影響しているのかもしれません。きりっと髪を整えて仕立ての良いスーツに身を包んだ紳士が、表情豊かに身振り手振りを加えて話している様子を見たらその内容はどうあれ、その人を信じてしまうものなのです。事実、淡々と正論を語られても人の心は動きません。 理屈ではなく感情に訴えてくるものに人は動かされるのです。

今回は第一印象の見た目の重要性をお話しましたが、それをよくするために見た目ばかり気にして「見掛け倒しだね」と言われないよう、教養を高め中身も磨くこともお忘れなく。