Now Loading...

自分に合った色をみつけて婚活にトライ!

婚活に着ていく服を選ぶ時、これ可愛い!と思って買った服を実際に着てみたら、あれ?イマイチかなと感じたことのある方もいると思います。そんな失敗を繰り返さないためにも、自分のベースカラーやパーソナルカラーを知っておくことで、自分に合うアイテムを上手に使って自信を持って婚活に踏み出してみましょう。

まず、パーソナルカラーの基本となる色分類で、イエローベース(イエベ)とブルーベース(ブルべ)の二つがあります。生まれ持った肌色のベースが黄みよりならイエローベース、青みよりならブルーベースになります。
肌の色以外にもイエベとブルべを見分ける方法があります。

・手のひらの色
手のひらを広げてみた時、オレンジや黄色っぽい方はイエベ。赤っぽいピンクっぽい方はブルべ。
・瞳の色
瞳が明るめで茶色っぽい方はイエベ。黒、濃い茶色の方はブルべ。
・唇の色
唇の色がオレンジっぽい色や青紫ならイエベ。ローズやピンク系ならブルべ。
・髪の毛の色
カラーリングしていない元の髪の色と質感により判断します。ライトブラウン寄りの色味で艶のある質感、ブラックに近い色味でマットな質感の方はイエベ。ソフトブラックでマットな質感、ブラックでつややかな質感の方はブルべ。
・日焼けした時の状態
日焼け後に元の肌の色に戻りにくく、黒くなりやすいのがイエベ。日焼け後に赤くなりやすいがすぐに元の色に戻ることが多いのがブルべ。
・アクセサリーの馴染み方
肌の上にゴールドとシルバーのアクセサリーを置いて肌色が調和して見える色はどちらかで判断しましょう。ゴールドのアクセサリーが馴染んで肌がつややかに見える方はイエベ。シルバーアクセサリーで肌が明るく透明感が引き立つ方はブルべ。

いかがでしたか?多くあてはまる方がパーソナルカラーに近い可能性が高くなります。
イエベ、ブルべのセルフチェックでどちらかわからないという方もいると思いますが、そんな方は手首のところの血管の色が何色に見えるかによっても判断できるそうです。
手首の血管の色が緑色に見える方はイエベ、青色に見える方はブルべ、の傾向だと言われています。

自分のパーソナルカラーを知ることで、より魅力的に見える色を選び婚活を成功に近づけることができるかもしれません。
次回はそれぞれの似合う色について考えてみたいと思います。