Now Loading...

イエベ、ブルべ、それぞれの活用法

婚活では第一印象がとても重要です。その中でも服の色は相手に与える印象を大きく左右するものです。自分に合った色を身につけることで顔色が明るく見えたり、健康的な印象を与えることができます。逆に似合わない色を着ると肌がくすんで見えたり、疲れた印象を与えてしまうことになります。
前回は自分のパーソナルカラーはどちらなのかを診断しました。今回は更に分類したタイプ別の特徴と、それをどのように活用するかを具体的に見ていきたいと思います。

パーソナルカラーには大きく分けてイエベ、ブルべの二種類があり、それぞれ春夏秋冬の4タイプに分類されます。

イエローベース(イエローベースの肌色を持つグループ)には春、秋があります。
春タイプの方の特徴は、肌はどちらかというと黄みがかっていて髪はライトブラウン系で細くやわらかな毛質、唇の色はピーチ色で光沢感のあるゴールドのアクセサリーが似合うでしょう。
明るく元気なイメージのイエベ春のスタイリングポイントはコーデ全体が暗くならないようにすること。顔周りにくる色を暖かみのある明るい色を選ぶことで、血色感のある元気な印象になります。

秋タイプの方の特徴は、春と同様に肌は黄みがかっているが暗いトーンのマットな質感。髪はダークブラウン系でハリ、コシがあり、唇の色はベージュやオレンジ系。似合うアクセサリーはマット系のゴールド系が似合うでしょう。
落ち着きのある大人っぽい印象のイエベ秋のスタイリングポイントは、暖かみのあるくすみカラーが得意で低彩度の落ち着いた色で顔の印象が締まるとかっこよく着こなせるでしょう。

ブルーベース(ブルーベースの肌色を持つグループ)には夏と冬があります。
夏タイプの方の特徴は、肌は透明感がありピンクがかった色白で髪はブラック系でソフトな質感。唇の色は青みを帯びたピンク色。似合うアクセサリーは透明感のある肌色をいかすシルバー系で華奢で繊細なデザインの物が似合うでしょう。
上品で清楚なイメージのブルべ夏のスタイリングポイントは、明るいパステルカラーを使って上品なまとまりにしつつ顔周りは暗くならないようにパールなどのネックレスやシルバー系の女性らしいデザインのものを身につけると大人女子のコーデになります。
冬タイプの方の特徴は、肌は色白で赤みが少なく髪はブラック系でハリとコシが強い。唇の色は赤みの強いピンク色。似合うアクセサリーはシルバー系でシャープなデザインの物が似合うでしょう。
顔立ちがハッキリしていてクールでシャープな印象のブルべ冬のスタイリングポイントは、モノトーンでまとめて鮮やかな色を差し色にすると洗練された雰囲気になるでしょう。